清芳学園について

充実した教育施設で、0才児から幼児・小学生にいたるまで、

可能性豊かな子ども達の成長をバックアップ します。

清芳学園が提供する教育プログラム

0才児から小学生まで網羅した総合教育学園

清芳学園では、子どもの持つ大きな可能性を伸ばすためには、幼児期・小児期にどういう教育を受けるか、どういう体験をするか、ということがとても重要だと考えています。

このたいへん重要な時期に必要な教育や体験の場を、0才児から小学生にいたるまで幅広く提供している総合教育機関、それが「清芳学園」です。50余年にわたる経験をもとに、「知育」「体育」「徳育」をバランスよくカリキュラムに取り入れ、子ども達の持つ可能性を大きく伸ばす様々なプログラムを提供しています。
また、療育支援の取組みも行っております。

清芳学園沿革

1966(昭和41)年 小山市犬塚に、公認幼稚園として「せいほう幼稚園」開園

1981(昭和56)年 学校法人化により「学校法人清芳学園」となる。

1997(平成9)  年 小山市区画整理事業により、現在の小山市中久喜に移転

2006(平成18)年 小山市認定保育園として「あっぷる保育園」設立

2007(平成19)年 ヒルズ学園(オーストラリアクイーンズランド州)と姉妹校連携

2008(平成20)年 茨城県結城市に、「玉岡尭舜幼稚園」開園

2009(平成21)年 せいほう幼稚園敷地隣に「夢のくに せいほうLand」開園

2015(平成27)年 せいほう幼稚園敷地内に「アンバサダー館」増築

          英語教育に力を入れた「アンバサダークラス」開始

2015(平成27)年 玉岡尭舜幼稚園敷地内に「保育館」増築

          「玉岡尭舜認定こども園」に名称変更

Copyright 2015 seiho.ed.jp. All Rights Reserved.